「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年5月31日法律第27号)」の施行に伴い、年間で5万円以上のロイヤリティやプライズ賞金を獲得されている方へ、マイナンバー回収についてのご案内を以下のメールアドレス宛に送付させていただいております。
・準認証/認証ライバーの方:契約時にご登録のメールアドレス
・認証・準認証以外のライバーの方:マイレベニューにご登録のメールアドレス
なお、マイナンバー回収のご案内には以下の情報が記載されております。
・マイナンバー情報登録先のリンク
・ログインID / パスワード
対象の方は、ご案内の手順に従ってマイナンバーのご登録をお願いいたします。
※マイナンバーの収集、取り扱いに関しましては、セコムトラストシステムズ株式会社のサービスを使用し、回収システム及び、カスタマーセンターと提携をおこなっております。
■スケジュール(第三回目)
2022年12月19日(月)~2023年1月13日(金)
※次回の回収は2023年6月ごろを予定しております。2023年6月頃に再度ご案内いたしますので案内に従いご提出ください。
■対象者
2022年1月~2022年9月の期間で5万円以上の報酬等を獲得している個人ライバー
【注意事項】
・グループアカウントユーザーのお客さま、Vライバーのお客さまは対象外となります
・回答期限内にログイン履歴がなかった場合、IDは削除されるため、ログインができなくなります
※上記のIDは「マイナンバー登録システムのアカウントID」であり、17LIVE IDではありません。
また、回答期間内に一度でもログイン履歴があれば、マイナンバー登録システムのIDの削除は行いません。
各種書類のご準備ができ次第ご登録手続きを進めていただければと存じます。
■よくあるご質問
Q. マイナンバーの提出は義務なのですか?
A. 提出は義務ではありません。しかし、弊社が税務当局へ提出する支払調書にはマイナンバーを記載することが義務付けられています。そのため、ライバーさまからマイナンバーをご提供いただく必要があります
Q. マイナンバーを提供しなかった場合、何か罰則等があるのですか?
A. 罰則はございません。しかし、社会保障や税の手続において法定書類にマイナンバーを記載する義務があることは法令で定められております。ご理解、ご協力をお願いいたします
Q. マイナンバーはいつまでに伝える必要がありますか?
A.回収期間は2023年1月13日まででございます。期日までのご対応をお願いいたします。
Q.回収期日までに提出が間に合わない場合どうしたらいいですか?
A.次回の回収は2023年6月ごろを予定しております。2023年6月頃に再度ご案内いたしますので案内に従いご提出ください。
Q. 「回答期限内にログイン履歴がなかった場合、IDは削除される」があるのですが、17IDが削除されるということですか?
A. 上記については17IDではなく、「マイナンバー登録システムのアカウントID」を指していますので、17IDに影響を及ぶことはございません。ご安心ください
Q. マイナンバーの裏面は、提出義務がありますか?
A. マイナンバーカードの裏面に個人番号の記載があるため、番号確認書類として裏面の写しが必要となっております
Q. マイナンバーの回答をしたのですが、差し戻しのメールが届き再度登録しようとしたら登録出来ません / 申請したのですが、やり直しは出来ますか?
A. マイナンバー登録システムの操作方法やご不明点については、以下の窓口へお問い合わせくださいませ
- セコムトラストシステムズ株式会社
- セコムあんしんマイナンバー収集サービス収集センター
- 0570-033-756(有料)
※ご連絡の際は電話オペレーターに企業コードとユーザーIDをお伝えください。
※IP電話・海外からのご利用等で、上記番号をご使用になれない場合 0422-24-7498(有料)
※受付時間 年末年始(12/31~1/3)を除く9:00~18:00