ライブ配信設定画面は、以下の内容で構成されています。

①:チュートリアル
ライブ配信のチュートリアルを確認することができます
分からないことがあれば、チュートリアルをご確認ください
分からないことがあれば、チュートリアルをご確認ください
②:ハッシュタグ
ここではハッシュタグを設定することができます
ハッシュダグを設定すると、リスナー(視聴者)に見つけてもらいやすくなるので、配信の内容に合ったハッシュタグを設定してみてください
※最大2つまで設定することが可能です
③:参加イベント
参加するイベントを設定することができます
参加イベントを設定すると、リスナーの「Event」ギフトタブにイベント対象ギフトが表示されるので、参加するイベントが決まっている場合はぜひご活用ください
④:配信カテゴリー
リスナーが配信を視聴する際の参考ともなるので、配信内容にマッチしたカテゴリーを設定してみてください
⑤:その他の設定
マイイベント・タイトル設定・フォロワー限定コメント設定・アーミー限定配信の設定をおこなうことができます
⑥:配信スタート
すべての設定や入力が完了したら、「配信スタート」をタップしてライブ配信を開始してみましょう
⑦:カメラ反転
インカメラとアウトカメラを切り替えることができます
⑧:エフェクト
顔認識スタンプやビューティー機能、フィルターの各種設定が可能です
配信のテーマや気分に合わせてお楽しみください
ライブ配信の開始方法については、あわせて下記ページもご参照ください
■17LIVEでライブ配信をはじめよう
■17LIVEでライブ配信をはじめよう